日々、子育てや育児をされているママさんへ!
私もママのひとりですが、常々私は幼児教育はリトミックが最強!?なんじゃないかと思っています。
なぜなら…
リトミックは子ども達が楽しんで遊べるのに、気が付いたら子ども達の潜在的な能力を引き出だしてくれるからです!!
最近、街中の広告やテレビでも「リトミック」という言葉を耳にするようになりました。
ママ友の会話の中でも話題に出たことはありませんか!?
でも「踊るやつ」とか「音楽をながすやつ」とか・・・
なんとなーーーーくのイメージは分かるけど、説明するとなると難しいですよね?
今回はこのリトミックがどういうものなのか、幼児教育にどう良いのかをご紹介したいと思います!
リトミックって、実は意外と簡単に始められるんですよ。
Contents
そもそもリトミックとは?
リトミックは、20世紀初頭に、スイス・ジュネーブの作曲家で音楽教育家でもあったエミール・ジャック=ダルクローズ博士によって創案された音楽教育法で、児童心理学・生理学の観点から、大切な幼児期の人格形成教育として知られています。
噛み砕いて言うと、
楽しく音楽とふれあいながら、子ども達が持っている潜在的な基礎能力を伸ばす教育。
リトミックをもっと簡単に言うと…
音楽を使う教育であればなんでもリトミック!
必ず「こうでないといけない!」というルールはありません。
ご自宅で今すぐにでも始められます。
いつでもどこでも行え、どんな方法でも行えるのが、リトミックの魅力の1つではないでしょうか。
リトミックの種類
リトミックはそのお手軽さ、応用の広さから最近とっても流行っています。
種類も増えてきていて、いろんなタイプのリトミックが登場しています。
大人が通う習い事でも音楽を流しながら行うボクササイズやアクアビクスがありますよね。
「音楽×●●」というのがどんな世代にとっても楽しんで行える秘訣なのですね!
ご存知の通り、子ども達の日々の発達はめざましく、スポンジの様に毎日色々なことを吸収し成長していますよね。
その子ども達の秘められた能力を、楽しみながら伸ばしていける。
それがリトミックの最大の特徴です!
日本でのリトミックの歴史
このリトミック。
日本でも実は昔から取り入れられていたんです。
明治時代から教育家や音楽家などに広まり、戦後本格的に普及していきます。
子供の個性、協調性、社会性、積極性など、人間生活において必要不可欠な部分と共に創造性、思考力、注意力をも伸ばすと期待されています。
リトミックの狙い所
音楽が子どもの潜在能力を伸ばすと言われてもいまいちピンと来ない方もいるでしょう。
何故リトミックでこのような効果が得られるかというと、『音楽を聴く・考える・行動する』という3ステップを繰り返すからなのです。
ただ音楽を聴くのとは違い、音楽を聴いて、その音楽が意味するところやどう反応すればいいのかを考えて、考えた通りに行動する。
この一連の流れが創造性、思考力、注意力など様々な部分の成長に役立っていると言われています。
これがリトミックの狙いなのです。
リトミックにはどんな効果があるの??
リトミックが「子ども達の潜在能力を伸ばす」ことはご理解いただけたかと思いますが、具体的にどのような効果が期待できるのかを年齢別にご紹介したいと思います。
0~1歳児
生まれて間もないこの時期は、見るもの、聞こえるもの、感じるものすべてが新しい時期です。
でもきっと、
「うちの子はこのおもちゃを鳴らすと泣き止む」
「この歌を歌うとすぐに寝てくれる」
「このタオルを何故か手放さない」
そんな経験があったかと思います。
どんな子にもお気に入りの感覚や音楽があったはず。
自分でまだ動くことができないこの時期は、音を含めた「感覚」が最も育つと言われ、リトミックで音楽を聞くこと、体を動かすことで脳が発達する良い刺激となります!
パパ・ママとの関わりも深くなり、親子の絆も深まりますね!
1~3歳児
簡単な会話ができるこの頃には、真似っこ遊びもできる様になります。
教えてもいないのにテレビや音楽に合わせ体を動かし、自分を表現します。
お人形と会話をしたり、おもちゃに何か設定が作られていたり…
この年頃のリトミックでは少人数のグループを作りお友達とコミュニケーションを取りながら、一緒に運動機能と表現能力を伸ばします。
4~5歳児
幼稚園や保育園に通っているこの時期は、パパやママがいない集団の中で過ごすことが増えます。
少しずつ色んなルールを学び、気持ちをコントロールできる様になるこの時期に運動機能は著しく成長します。
この時期のリトミックではグループ活動の中で運動機能や協調性、コミュニケーションを学びます。
また芽生えた能力を伸ばすだけでなく、それを上手にコントロールすることも身に付けられます!
このように幼児期を振り返って考えると、知らず知らずのうちに「音楽」「音」に触れた生活をしたいたんですね。
子ども向けのテレビ番組にも歌とダンスがセットになっていますよね。
幼稚園などで行うお遊戯会も、気付かず行っていたリトミックの集大成と言えるのではないでしょうか?
小学校に上がっても必ず音楽の授業はありますし、音楽会もあります。
最近の運動会では、低学年の児童が行う競技に「ダンシング玉入れ」があると聞きました。
音楽に乗せてダンスしながら玉入れをする。
斬新!と思いきや、これぞまさしくリトミックですね!
小さな頃からリトミックで体を動かすこと、音楽に触れていた子ならばきっと大活躍まちがいなし!でしょう。
最強リトミック×ハワイアン
私たちの教室でも「リトミック×癒やしのフラダンス」というものを行っています!
子ども達に人気の曲やウクレレを使い、ハワイの伝統芸能であるフラダンスにふれる。
つい先日もFoorinのパプリカをリトミックに取り入れてみました!
以前の記事でも書きましたがフラダンスはヒーリング効果や体幹トレーニングにもなり、ダイエット・シェイプアップ効果もあります。
それを更にリトミックと………!!!!!!!!!
まずは体験レッスンにお越しください!
こうしてご紹介してきましたが、魅力のすべてを文字で伝えるにも限度があると思います。
是非、一度ご自身の目で確かめてみてください!
親子で同じ習い事に通うこともできますよ。
「音楽」と「癒やし」を感じながら、一緒に学びましょう!!
LINEからお申し込みいただくとお得なクーポン!
下のボタンからLINEのお友だちに追加していただくと、体験レッスン無料クーポンや入会金半額クーポンをゲットできます!
お申し込みやお問い合わせもLINEでできるようになりますので、利用してみてください。
参加費用
料金は1回30分1000円の参加費制です。
お好きな時に参加していただくだけなので、無駄なく通うことができます。
リトミッククラスの開講日
毎月2回、日曜日10:20〜10:50
今月(2019年12月)は1日と29日です。
以降の開講日はスケジュールよりご確認ください。
人気クラスの体験レッスンは満員になり次第、締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
皆様にお会いできるのを、心よりお待ちしています。